営業中 

営業時間:10:00~19:00

定休日:木曜・金曜

052-442-1182

投稿

NEWデモボードお披露目寸前!

2025.09.06

 
と、こんな感じで仕上がっております、新たなコルトレーンのデモボードですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 
まぁ、わかってはおりましたが、今夏も猛暑となってしまいましたね~。。
しかも残暑厳しいというよりは、真夏期間延長的な9月を迎えております、愛知はあま市からお届けいたします。。。
 
 
と言う訳でデモボード新調しております♪
きっかけと言いますか、何でわざわざ結構大きな資金投入してまで設えたかと言いますと、、、
まず、下の旧デモボードをご覧ください。

 

 
普通にスピーカーやデッキなどを聴き比べることが出来るようにはなっていますよねー。
でも今やカーオーディオはデータ音源の時代。
カセットテープやCDなどのメディアが無く、データをダウンロードしたりストリーミングで再生するのが主流になっています。
となると、このデモボードでは非常にプレゼンしにくく、お客様にも伝えたいことが伝わらないですし、機器の音の違いもイマイチ分かりにくい。。。
 
と、お客様からではなく、プレゼンするこちらがそう思ってしまいましたので、これは作り直さねばとなりました。
 
資金も潤沢ってわけにはいきませんので、最初は全部自分で作るつもりでした。
似たようなことは、アンプラックやサブウーファBOXなどでやっておりますので、ある程度は出来る前提でデザインから決めていったのですが、恐ろしく仕事量が多くなってしまうのと、やはり細かな部分の調整がスキル不足で決められず、結局プロの手をお借りし制作することになりました。

 

 

 

と言いますか、もうね、この段階でプロに依頼したことが正解だったと心底思っておりました。

こちらの要望を100%クリアし、その上でクオリティーがやはりプロ!!!
あと、細かな部分の仕上げなんかは、経験やセンスが無いと無理なんだなと思いました。

 

 

 

こうなってくると、当初自分でやるつもりだったことが恥ずかしくなってきます^^;

 

 

 
と言う感じで大工さんのお仕事は終了。
スピーカーエンクロージャーや、その他のオーディオ部分は自分たちで作ります。
 
ん?
自分 たち?
 
そうなんです。
我がコルトレーンにも若い衆入りまして、現在2名体制でやっております。
この件に関しましては、またの機会にご紹介させてください。
 

 

 

 
エンクロ1ペア出来たので、置いてみた♪

 

 

 
とりあえず6ペア出来たので置いてみた♪
 

 

 

 
旧デモボードを撤去すればこんな感じです♪
やっぱおもてた通り、広々しますね~♪

 

 

 
スピーカー廻りはほぼ出来上がていますので、後はデモボード中央部分のDSPやらアンプと、そのコントロール部を仕上げて完成です♪
とはいっても、ここが一番手間がかかる部分でして。。。
鋭意作業中でございます^^;

 

 

 
とりあえず、スピーカーが純正含め6セット、ソースユニットが純正含め3セット+1、DSPが3セット、パワーアンプが2セットの予定です。

 

 

 
音は今のところこんな感じです。
音源はハイレゾでヘリックスのDSPにパワーアンプ、スピーカーは今話題のGRです♪

 

 

ページのトップへ