準備中 

営業時間:10:00~19:00

定休日:木曜・金曜

052-442-1182

投稿

ROON導入確定?

2024.02.24

みなさんROONってご存じですか?

 

 

 

いわゆるPC用のオーディオプレイヤーみたいなものです。

数年前に車や家、お店の音源をSSDに切り替えたことで、持ってるCDの半分以上をデータ化することになりました。

それに伴いストレージの確保が必要になるのですが、私の選択はNASの導入。

8TB×4のRAID5なので、これで24TB程度のストレージが確保できます。

 

NASはNetwork Attached Storageの略で、要は今流行りのクラウドサーバーを自前で用意する感じです。

ネットに乗せておけば、お店は勿論、家でも、車でもネット環境があればどこでも取り出すことができるようになります。

 

この環境で音楽を聴くのに必要になるのが再生ソフトです。

ROONはこの再生アプリの一つと思っていただいてよいです。

 

で、この再生ソフトの使い勝手がどれもよろしくない。。。

あれこれと試してはみたんですが、いずれも私の環境に合わないといいますか、、、

 

 

ROON

この存在は知ってはいました。

ですが、フリーで使えるソフトが多い中、ROONは有料。

しかも買い切りで10万円オーバーですし、年払いのサブスクでも2万オーバー。。。

 

 

 

高い。。。

 

 

 

 

10万あればアルバム何枚も買えるし、フリーソフトでも再生は可能だし、多少の不便を我慢すればこの10万を有意義に使えるよね。。

 

って事で、これまで手を付けてませんでした。

お試し期間もあるので、試すことは可能だったんですが、キャンセルし忘れるとそのまま課金されるので試してませんでした。

 

 

 

ですが。

先日ホームオーディオのイベントが名古屋であり、そこでホームオーディオに精通するお店のお客様にお会いし、そこでROONの話を伺ったんですが、そこで少しだけ教えてもらい俄然興味が出ちゃいまして^^:::

 

で、先日お試し版インストールしてみました!

 

 

 

 

良い!!!!!!!!!!!!!!

 

 

とにかく使い勝手が良いんです!

例えばソート。

現在三千タイトル以上の音源が入ってますので、正直聴きたいアルバムを探すのが一苦労です。

タグ書き換えて整理して、やっと探せるようになるんですが、それでも結構大変。。

 

これがROONになると、たぶん音源についてるタグデータ以外の情報からもソートする際の情報をしているみたいで、実に目的の音源に辿り着くのが早い!

他にもシャッフルでNAS内の音源をランダムで再生している最中に、現在再生中のアルバムの再生に切り替えることでも来ますし、例えばクラシックで交響曲聴いてるときに、参加してるプレイヤーをクリックすると、その人がかかわってたりメインで出してるアルバムをソートしてくれたりもします。

 

これ、使って5分程度の感想ですので、使っていくともっと便利なことが沢山ありそうです。

よくROONと一緒に使われることの多いタイダル(サブスク音楽配信サイト)の契約もしとけば、持ってる音源と横並びに表示されるので、ライブラリーは無限と化します。

 

 

いやー話には聞いてたんですよ。

使ってる方全ての人の評価がめちゃめちゃ良いんです。

でも、なんでタダで運用できるのに、年間数万円も払ってるのか全く分かんなかったんですが、試して数分でROONの魅力に取りつかれてしまいました^^;;;

 

現在は仕事で使ってるPCをコントロール用として使っていますが、別途ROONコアとして使うためのPCを購入し運用すると、もっと音も良くなるそうです。

 

あ、そうそう!音も良いです!

再生ソフトでもここまで音が違うのかと、ちょっとびっくりでした。

 

一つ残念なのは、NAS内蔵のPCでは能力が足らず、ROONは動かないようですので、やはり別途コアが必要になりそうです。。。

 

 

なんだかちょっと悔しいですが、ソフトに年間数万円もだすのは忍びないですが、ちょっとこれで運用しようかなと思っています。

ページのトップへ